荒尾市の皆様へ

0023.jpg     離婚問題は人生を決める一大事です。離婚問題には、お金のこと、子どものことなど、様々な決め事を行なう必要があります。

離婚問題を解決するためには、決してお一人でお悩みにならず、離婚問題の専門家にご相談されることが早期解決の最大のポイントです。
荒尾市で離婚問題でお悩みの方はまずはお気軽にご相談下さい。

当事務所の離婚相談における5つの特徴

1.離婚に詳しい弁護士が、初回の相談から離婚の成立まで、親身に対応します。
 
2.事件への着手を圧倒的なスピードで行ないます。
 
3.離婚後の住宅問題まで徹底したサポート体制です。

4.男性弁護士だからこそ相手の思考パターンや弱点についてもアドバイス致します。

5.熊本市役所前駅から徒歩1分という好立地。遠方からのアクセスも抜群です。

ImgTop2.jpg

こんなお悩みございませんか? 離婚に関するよくあるご質問

弁護士にはどんな依頼ができるの? 詳しくはこちら 弁護士に依頼するタイミングはいつ? 詳しくはこちら
依頼するとどんな問題を解決できるの? 詳しくはこちら 対応してくれる弁護士の先生はどんな人ですか? 詳しくはこちら

相談から離婚までの流れ

相談から離婚までの流れ
  • 女性のための離婚相談
  • 男性のための離婚相談

 

荒尾市について

荒尾市は東西10キロ、南北7.5キロで、面積は57.15平方キロメートル。東部には荒尾市最高峰の小岱山(筒ヶ岳501.4メートル)を擁し、西の有明海へとなだらかな丘陵が起伏しています。

荒尾市の河川は、関川、浦川、菜切川、行末川が主要なもので、小岱山から西流あるいは南流し、いずれも有明海に注いでいます。

荒尾市の気候は、風向きは北風が最も多く、降雨少なく、季節風もあまり強くない、温暖で四季の変化に富んだ自然災害の少ない住み良い地域です。

荒尾市の農産物としては、梨(荒尾市ジャンボ梨)の栽培が盛んです。

荒尾市は、2004年(平成16年)から、食をテーマに荒尾市の第1次産業から第3次産業までが連携し、荒尾市地域活性化と荒尾市の雇用拡大を図る地域再生プロジェクトに取り組んでいます。

この中で、荒尾市商店街の空き店舗を活用し荒尾市地域住民が中心となった農産物直売所兼研究拠点施設「青研(青空研究室)」が焼酎・ワイン・みかんジュースなどの荒尾市特産品開発や生鮮品販売で成果を上げ、注目されています。

荒尾市では、2012年に市制施行70周年を迎えました。その記念として、荒尾市内の優れた八つの景観として荒尾市八景を発表しました。この八つの景観は、荒尾市民公募を行い多く寄せられた数々の素晴らしい景観の中から、荒尾市選考委員が決定しました。

「Uncategorized」の関連記事はこちら

ImgTop2.jpg

どんな些細なお悩みでもお伺い致します。お気軽にご相談下さい!

※お電話での法律相談は行っておりません。お電話はご予約のみとさせて頂いておりますので、予めご了承下さいませ。